2019年– date –
-
K不動産様
・htmlで駐車場の紹介ページの作成 ・自分で更新できるようにとのことでhtmlの内容は簡潔に作りました。 ・デザインデータは無かったので、シンプルに作成 -
美容室F様
・求人ランディングページのレスポンシブ化 ・現存のランディングページをそのまま流用でCSS及びhtmlの変更で対応 ・美容室F様の既存WPのサイト修正 ・シンプルなテンプレートを作成 ・デザインデータは支給 ・問い合わせページの作成 ・トップページに投... -
美容室S様
・鹿児島の美容室S様 ・新規オープンのランディングページへホットペッパーの予約ページへのリンクボタンを設置 ・クリッカブルマップを使ってリンクボタンを設置 ・位置の調整のため、jquery.rwdImageMaps.min.jsも導入 -
美容室K様
・千葉の美容室K様の求人募集ページ作成 ・デザインデータはいただいていたので、それに沿ってコーディング -
サテライトサイト
・1サイトの内容はトップページ・下層ページ5ページ・テキスト入れ込み・メニュー作成 ・1か月に50~100サイト程度作成。 ・テンプレートへ各ページへのリンクメニュー、テキストを挿入 → 各ドメインへアップロードの作業。 ・最初はhtmlエディタで作っ... -
BROWNSUGAR R
私の妹のサイトです。 その他にアメブロもメニューをつけたりなどのカスタマイズもやりました。 現在は自分でメンテナンスしてます。 そのため、更新をしやすいようにWord Pressにて作成しました。 -
Poisoning of “SATC”
一番最初に作った自サイト。 それまでは無料のホームページスペースを使ってテンプレート使いつつだったが本格的に1から作ったサイト。 2003年~普通の縦長サイト:3週間 2005年~リニューアルして横スクロールのサイト:2週間 2008年~リニューアルしてWordPressサイト:1週間 メーリングリストやらサイト同盟やらが流行っていたころ。 同盟のバナーを自作したりしました。 -
正規表現
正規表現のメタ文字を使えばいろいろな文字列を検索したりするときに便利。 文字列で一緒にしたかったけど、書くことがたくさんあったので別にしました。 文字列の検索 文字クラス 繰り返し記号 文字列の置換 文字列の検索 正規表現のメタ文字を使えばいろ... -
文字列のいろいろ
データに誤りがないかチェックしたり、文字列を比較して処理したり、正規表現など。 あ、正規表現は量が多くなったのでこちらに移動。 文字列の比較 文字列の変換 文字列の比較 データのチェックをしたり、文字列の長さを調べたり。 strlen()では英字しか...